オリオン 活動報告
3.272019
\第2回目の陶芸体験/
桜も開花しはじめてきましたね★!
気温も暖かくなり、少し「暑い」と日中は感じることが増えました(^^)♪
しかし、花粉がちらほら・・・ なんとも言えない季節ですね(汗)
外に出るときもマスクが手放せません!!
本日は「第2回目の陶芸体験」を実施しました!
前回同様、外部から専門の方に来ていただき、子どもたちに陶芸を体験させてくれました!
不慣れな職員も少なからず、子どもたちのお手伝いをさせていただきました(汗)
よく、「下手でごめん!」と謝ることも多かったです。
まずは土をこねこね・・・
これがまた難しい!!
子どもたちにとっては力がとても入る工程でしたが、助けを求めず、見本を見てしっかり真似をしてくれていました!
徐々に形になってきています!!
同じ作業は根気と集中力が必要になるので、とても疲れてしまうと思います・・・
それでもなんとかやりきることができました(^^)★
器を作り終えた際は、粘土遊びのようにして、「ヘビ」などを作ってしばらく楽しんでいました♪
出来上がりが楽しみです(^∇^)♥
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。