オリオン 活動報告
2.162019
毎日大変だぁぁ
寒さも少しずつ落ち着いてきたように感じます。
インフルエンザも治まりつつあるのではないでしょうか?
今日もオリオンはいつものように元気に子ども達が来所してくれております!!
土曜日でしたが、学習に作業に・・・
本当に頑張ってくれております。
指先の運動ですね! 眠気をこらえて頑張っています!
色ごとに分別していく作業です。じっと色を観察しないと細かな色の違いがわかりません!
とても集中力が必要になります!
3色で挑戦中!! カメラが気になってしまいましたね・・・(汗)
袋詰め作業です。見本どおりに作るのは大変そうで、随時確認をしながら行っていました!
ぞっとするよな細かい作業を黙々と行っております。 細かいことが好きなようです★
お仕事が終了すると、子どもたちが楽しみにしている「おやつの時間」です★
少しずつ順番に座ることを覚えてくれたようで、今はほとんど誘導は必要ありません!!
前の椅子があくと、自分から移動をしてくれる子どもも居ます!
退所前の絵本の時間。 職員が読むときよりも、児童から児童への読み聞かせのほうが落ち着いているように思います・・・
子ども同士の落ち着く雰囲気というものがあるのでしょうか・・?
少しずつ気温なども暖かくなると天気予報ではなっているため、外への散歩も少しずつふえてくるのではないかと思います!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。