オリオン 活動報告
1.262019
ゆ~き~が~ふ~っ~た~よ~
はい、お世話になっております。オリオンでございます。
本日、嬉しいことがありました!!!
今年初めての雪を見ることができました!!! 拍手!!!
この感動を子ども達と共感しようと思い、「皆!! お外見て!! 雪やで!!」と
興奮気味に言ってみたところ、子どもたちの反応が薄いこと・・・
ちょうど、お昼時だったので、雪どころではなかったのでしょうか・・・
少し一人で興奮しながら何度も言い続けておりました。
いくら待っても、一緒に雪を見てくれる子どもはおらず、お弁当に負けました・・・(笑)
そんなことは置いといて・・・
本日のタイムスケジュールといたしましては、
午前中→各学習・作業
午後→映画鑑賞、カレンダー作り、余暇時間
とさせていただきました。
午前中に行うことによって、集中もよく、継続して行える児童が多かったです!
同じ作業をしている子どもたち同士が、少し競争のようなことをしており、少し感動しました★
午前中の様子です!このストローを入れることがこれまた難しいっ!!
カレンダー作りの様子です!2月は「豆まき」がテーマです!
余暇時間に「自由に遊んでもいい」と伝えると、作業机も道具の一部になることを知れました!
子どもたちの発想能力には驚きます!!!
余暇時間に行っていたボール遊びです!
この子の真似をしようと思い、やったところ、全然できませんでした・・・
調子に乗りました。
ボールが転がっていくところを見ていた子どもが、拾ってくれたのでもう一度チャレンジしましたが・・・(聞かないでください)
順番をしっかりと待って、やっと受け取ることができた絵本・・・
どれだけ嬉しかったことか・・・♥
一つしかなくてごめんなさい(汗)
ぜーーーんぶ、真面目に行うと疲れてしまうのは当然ですね(汗)
息抜きも必要なことを知れました(>_<)
まだまだ寒い日が続いておりますが、風邪予防、防寒対策、感染症対策をしっかりと行いましょう!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。